はじめに
さっちんの株好き日記へようこそ!!
ここに、いらっしゃった方は、少なからず、株に興味を持った事がある方だと思います。
私も、株に興味を持ち始め、取引を初めて、1年を過ぎました。
儲かって何か高級な物(あんなものや~こんなもの~)を買うぞーーー!!!
と思って株を始めました。
でも、最近思うことは、利益が出ても、それをまた投資資金にする事ばかり考えています。
当然、投資金額が多い方が儲けも多いですから!!
しかし、気をつけなければいけないのは リスクです!!!
リスクをどう考えるかですが
①まず、株式投資を始めるのなら、なくなってもいいお金を 10万円 用意 する事です。
10万円あれば 現在 買える株は(利益が出るであろう株です。)
あります。
②株式投資に関わる資金を生活費にまわさない。
株で儲けたお金を、生活費にあてていると、損をした時に、生活出来なくなります。
③借金をして、株取引をしない。
借金をすると 当然お金は返すわけです。その返すお金はどうするのでしょう‥。株取引で儲けたら返す!!
そんな危険な事はありません。
損をしたらどうするのですか??
お金は返せなくなります。
④株取引の情報は、多く見る。でも判断は自分自身!!!
株取引の情報はたくさん見て、でも、すべては信じない。
後で説明しますが 売り煽りや買い煽りが存在します。
いい情報 悪い情報 を見極める眼を養いましょう!!
偉そうに思われたらすいません。
でも、投資資金10万円あったら 共に株式市場で勝負しませんか!!!
スポンサーサイト